就労継続支援B型・生活介護
就労継続支援B型・生活介護の主要業務
♢自分にあったペースで!
仲間と共に協調性・集中力・持続力を養う
軽作業労働
∗地元企業の協力による内職作業(協力企業6社)
∗独自製品のハーブ製品・手芸品・有機肥料(ボカシ)
∗牛乳パック再生品・積み木・ミニキリコ等
∗私たちのハーブ畑を管理しています
♢いつかは一人で!
自立に向けて生活力アップ
生活技術習得訓練
調理クラブ・毎朝の掃除・屋外除草作業・買い物訓練・バス乗車訓練・挨拶励行の徹底・約束時間の厳守等
ハーブ植栽
石川県スポーツ大会
♢明日もまた来るために!!
専属看護師による健康管理
∗毎月一回、血圧測定・体重測定など、利用者の健康管理
∗年間データを保護者の方々に送付しています
∗特定健診によるアフターフォロー、ヘルスアップ講座への参加
看護師酸による血圧測定
作業前にみんなで掃除
♢「いざ」という時の為に!
毎年2回珠洲消防署のご協力を得て、避難訓練の実施
避難用具
- 避難用ヘルメット 50個
- 防災ずきん 10個
- 携帯ラジオ 2個
- 笛 4個
- 懐中電灯 4個
- 車いす 1台
- 簡易タンカー 1個
- 上空案内用赤い旗 1旗
※職員は保護者緊急連絡簿常時携帯
避難用ヘルメット
珠州市消防署の指導で防災訓練
♢共通の話題で花が咲く、余暇の楽しみ
皆さんのお好みに応じて選べる
クラブ活動
①メンタルヘルスボランティア・コスモスの会指導による茶道クラブ
②飯田公民館協力によるカラオケクラブ
③元教員指導による習字クラブ
④市職員栄養管理士による実生活に応じた料理クラブ
⑤躍動感あふれる、よさこいソーランクラブ
⑥心も体もリフレッシュ健康体操クラブ
内職作業
「よさこいソーラン」晴れの舞台
メンタルヘルスボランティア「コスモス会」指導による茶道クラブ
「珠州市リハビリ友の会」皆さんと交流会
一般就労を目指して
1.障害のある方の技術習得訓練
○石川県立金沢産業技術専門学校と連携した就労活動
平成27年1名 30年1名ワークショップすずの利用者が卒業しています。平成31年4月1名入学しました。
2.主な施設外就労
①農業法人との農福連携による農作業(稲作・畑作)
②珠洲市及び民間企業発注の除草作業等
③福祉関連団体の定例会会場設営(毎週火曜日)
自立を目指して調理クラブ
珠州市発注のミニ公園除草作業
3.ハローワーク(珠洲市・能登町)の求人情報の提供
ハローワークのご好意で毎月2回最新の求人情報を利用者に提供しています(数人の利用者は毎月楽しみにしています)
4.積極的な社会参加・地域交流を目指して地区内イベント参加
毎年10~16回参加しています
農業法人発注による農福連携作業
農業法人発注による農福連携作業
地域イベントに出店
メンタルヘルスボランティア「コスモス会」
主催の合同グラウンドゴルフ交流大会毎年恒例の花見風景
すず椿の支援組織
- むつみ会(精神家族会)
- 珠洲市育成会
- メンタルヘルスボランティア「コスモスの会」
- 珠洲市リハビリ友の会・虹の会